チーム紹介
京都嵯峨野ボーイズ/京都ファイターズの方針や
戦歴をご紹介します。
チャレンジこそが、
野球人としての成長へと繋がっていく
【人間力の形成】
我々は創部以来、一貫して、野球を通じて人間力を高めるというクラブテーマを掲げて取り組んできました。
中学生という多感な時期に、将来の自分自身にとっての大きな幹を、野球から育てでもらいたい。
日本一という目標を達成する為の、様々なプロセスによって選手1人1人が確実に成長して欲しいという強い願いがあります。
【挨拶をする】【感謝をする】【思いやりの気持ちをもつ】の様に、当たり前の事でも、
何故?大切なのか?という本質を考えて 理解してもらうところから始まります。
大きな目標を達成するためには、熱い情熱と強い意志が必ず必要です。
その為、野球に取り組む姿勢だけではなく、私生活に おいても指導が厳しいと感じるかもしれません。
ただ勝つためだけのクラブではありません。我々の理想はもっと高い所にあります。
その結果、京都嵯峨野ボーイズから輩出した 甲子園への出場選手数は全国でもトップクラスです。
野球を通じて、人間力を高める。これこそが、我々の大切なキーワードであると考えております。
【基本方針】
野球を通じ、挨拶、礼儀、から、何故必要なのかを理解する事からスタートです。
又、他人への思いやり、辛さを感じ取り 喜びを分かち合える人間になってもらう事。
そこにこそ、クラブチームで野球をさせてもらう大きな意味があると考えます。
【指導方針】
中学生野球では、怪我をしにくい身体作りから始まり、
基本プレーの習得の為の反復練習が非常に大切です。
基本の大切さを伝え、1人1人のレベルアップ、
そしてチーム全体のレベルアップを目指します。
その中で全員で問題を見つけ、出来なかった事を出来るようにトライし続ける。
チーム一丸となって課題や問題を打破していく 課程では、
自分の役割を学び、最後まで諦めず、チャレンジし続ける。
そのような集団こそがチームワークだと考えます。
【日々の練習の大切さ】
練習の無い日でも、自ら進んで練習をする個人の取り組みは不可欠です。
学んだ事を自分のものにしていくのは、他の誰でもなく 自分自身です。
失敗しても構いません。野球とは失敗するスポーツです。
失敗から何を学び、何が足りず、何をすれば、成果へ繋がるのか。
自分自身と全力で向き合って下さい。
チャレンジする事こそが、野球人としての成長へと繋がっていくのです。
京都嵯峨野ボーイズ 総監督
前田重治
京都嵯峨野ボーイズ 監督
山下貴昭
戦歴history
2022年 | 第33回滋賀大会 準優勝【41期】 第42回京都大会 準優勝【41期】 第53回日本少年野球選手権大会 ベスト16【41期】 第8回紀州興紀大会 ベスト4【41期】 2022ジャイアンツカップ京滋予選 ベスト4【41期】 第53回選手権大会京都府支部予選 優勝【41期】 第52回春季全国大会京都府支部予選 ベスト4【41期】 マツダボール旗・福山哲郎杯争奪 第6回三年生大会 準優勝【40期】 |
2021年 | 第32回滋賀大会(ジュニア) 準優勝【41期】 第15回ジャイアンツカップ出場権獲得(コロナ中止)【40期】 2021ジャイアンツカップ京滋予選 優勝【40期】 第52回選手権大会京都府支部予選 ベスト4【40期】 |
2020年 | 第51回春季全国大会京都府支部予選 ベスト4【40期】 第16回京都市長旗争奪京都リトルシニア野球大会 優勝【40期】 第12回関西さわやか大会 準優勝【41期】 第50回関西秋季大会 ベスト16【40期】 第50回関西秋季大会京都府支部予選 優勝【40期】 第21回大津びわこ大会(ジュニア) ベスト4【40期】 第40回京都記念大会 ベスト4【39期】 第50回春季全国大会京都府支部予選 ベスト4【39期】 |
2019年 | 第12回京都南山城ボーイズ1年生大会 優勝【40期】 第49回関西秋季大会京都府支部予選 ベスト4【39期】 第30回滋賀大会(ジュニア) ベスト4【39期】 第25回豊中大会 ベスト4【40期】 |
2018年 | 第49回選手権大会京都府予選 優勝【37期】 |
2017年 | 第11回ジャイアンツカップ京滋予選 優勝【36期】 第47回関西秋季大会 ベスト16【37期】 第47回関西秋季大会京都府支部予選 準優勝【37期】 第31回綾部大会 準優勝【36期】 第3回泉州阪堺大会 準優勝【37期】 第2回マツダボール旗争奪3年生大会 優勝【36期】 |
2016年 | 第8回関西さわやか大会 優勝【37期】 第3回紀州興紀大会(1年生) ベスト4【37期】 第27回滋賀大会(ジュニア) 準優勝【36期】 |
2015年 | 第16回大津びわこ大会 準優勝【34期】 第26回滋賀大会 準優勝【34期】 第18回大和川大会 準優勝【34期】 |
2014年 | 京都東山ボーイズ10周年記念親善大会 ベスト4【33期】 |
2013年 | 第14回大津びわこ大会 準優勝【32期】 第24回滋賀大会 優勝【32期】 第9回京丹後ボーイズ親善大会 優勝【32期】 第10回和泉ボーイズ大会(1年生) 準優勝【34期】 第27回和歌山興紀大会(1年生) 準優勝【34期】 |
2012年 | 第42回春季大会京都府予選 優勝【31期】 第43回選手権大会京都府予選 優勝【31期】 第13回大津びわこ大会(ジュニア) 準優勝【32期】 |
2011年 | 第2回古都大会 優勝【31期】 第7回京都ファイターズ大会 優勝【31期】 |
2010年 | 第40回春季大会京都府予選 優勝【29期】 第21回滋賀大会 優勝【29期】 第20回堺ビッグボーイズ大会 準優勝【30期】 第40回関西秋季大会京都府予選 優勝【30期】 第11回大津びわこ大会(ジュニア) 優勝【30期】 第18回さつきゴールデン栗東大会(ジュニア) 優勝【30期】 第24回和歌山興紀大会(ジュニア) 優勝【30期】 第2回関西さわやか大会 準優勝【31期】 |
2009年 | 第39回春季大会京都府予選 優勝【28期】 第10回大津びわこ大会(ジュニア) 優勝【29期】 第23回和歌山興紀大会(ジュニア) 優勝【29期】 第5回京都ファイターズ大会 優勝【29期】 |
2008年 | 第5回和泉ボーイズ大会(1年生) 準優勝【29期】 |
2007年 | 第27回京都大会 優勝【26期】 第38回選手権大会京都府予選 優勝【26期】 第8回大津びわこ大会(ジュニア) 優勝【27期】 |
2006年 | 第26回京都大会 優勝【25期】 第20回和歌山興紀大会 優勝【25期】 第27回北河内大会 準優勝【25期】 第9回大和川大会 準優勝【25期】 第2回京都ファイターズ大会 優勝【26期】 |
2005年 | 第16回滋賀大会 優勝【24期】 第13回さつきゴールデン栗東大会 優勝【24期】 第1回京都ファイターズ大会 準優勝【25期】 第26回北河内大会 優勝【24期】 第1回京丹後記念大会 優勝【24期】 第35回関西秋季大会京都府支部予選 優勝【25期】 第35回関西秋季大会 優勝【25期】 第1回タイガースカップ出場【25期】 |
2004年 | 第7回大和川大会 優勝【23期】 第12回さつきゴールデン栗東大会 優勝【23期】 第24回京都大会 準優勝【23期】 第18回和歌山興紀大会 優勝【23期】 第18回和歌山興紀大会(ジュニア) 優勝【24期】 第10回豊中大会 優勝【25期】 |
2003年 | 第9回豊中大会 優勝【24期】 第14回大津びわこ大会(ジュニア) 準優勝【23期】 第33回関西秋季大会 ベスト4【23期】 第33回全守口大会 優勝【23期】 |
2001年 | 第21回京都大会 優勝【20期】 第24回和歌山興紀大会 ベスト4【20期】 第11回選抜岐阜大会 準優勝【20期】 第11回選抜岐阜大会(ジュニア) 優勝【21期】 第22回北河内大会 優勝【20期】 |
2000年 | 第24回東淀川ジュニア大会 優勝【20期】 |
1999年 | 第22回和歌山興紀大会 優勝【18期】 第22回和歌山興紀大会(ジュニア) 優勝【19期】 第30回選手権京都府予選 優勝【18期】 第20回北河内大会 優勝【18期】 |
1998年 | 第6回さつきゴールデン栗東大会(ジュニア) 優勝【18期】 第10回堺ビッグボーイズ大会 準優勝【18期】 第28回関西秋季大会 準優勝【18期】 |
1997年 | 第17回京都大会 ベスト4【16期】 第18回北河内大会 ベスト4【16期】 |
1996年 | 第6回選抜岐阜大会 ベスト4【15期】 |
1995年 | 第17回浜寺大会 優勝【14期】 第25回全守口大会 準優勝【14期】 |
1991年 | 第12回全泉州大会 準優勝【10期】 第13回選抜四国大会 準優勝【10期】 第4回和歌山有田大会 ベスト4【10期】 |
1990年 | 第11回北河内大会(ジュニア) 準優勝【10期】 |
1989年 | 第10回全泉州大会 ベスト4【8期】 第19回全守口大会 優勝【8期】 |
1988年 | 第18回春季全国大会 準優勝【7期】 第18回春季大会京都府予選 優勝【7期】 第9回全泉州大会 優勝【7期】 第10回選抜四国大会 優勝【7期】 第19回選手権京都府予選 優勝【7期】 第8回京都大会 ベスト4【7期】 第13回日刊スポーツ全国選抜優勝大会 ベスト4【7期】 第13回大淀大会 準優勝【7期】 第18回関西秋季大会 準優勝【8期】 第18回全守口大会 準優勝【7期】 |
1986年 | 第15回平野富士大会 ベスト4【5期】 第17回選手権京都府予選 優勝【5期】 第11回大淀大会 優勝【5期】 第16回関西秋季大会 出場【6期】 |
1985年 | 第14回平野富士大会 準優勝【4期】 第5回京都大会 優勝【4期】 |
1984年 | 第15回選手権京都府予選 優勝【3期】 第14回関西秋季大会 ベスト4【4期】 |